WHAT’S NEW!

メディア2019.08.19

8/19~25和いWayテレビ 手織真田紐職人 西村幸さん③

☆8/19~25和いWayテレビ 手織真田紐職人 西村幸さん③☆
24時間常時放送 シャナナ TV
「和いWayテレビ」和ヲモッテ輪ヲツナグ vol.96
和の伝統!次世代バトンタッチ vol.5
日本で唯一の「手織真田紐職人」西村幸(こう)さん
西村操さん、藤田千鶴さん、藤田紗喜さん
その3
【ご視聴は  http://shanana.tv/ 】
朝8:30~9:00/ 夜19:30~20:00
1日2回オンエア!
前回にひきつづき
東近江市の日本で唯一「手織真田紐職人」
西村幸(こう)さん 御年90歳で現役!がご登場!
第三弾の今回は
娘さんの 西村操(みさお)さんとの
母娘インタビュー 2
〜手織真田紐がどうやって作られていくのか〜
織り作業に入る前の大切な行程を操さんが
解説してくださいます。
幼い頃から慣れ親しんだそれぞれのお道具を
大切に扱いながら、
手織真田紐づくりのお仕事は天職だと
しみじみお話なさる操さん
「私の織った真田紐を使ってくださるのが
ありがたい」と感謝しながら
ひとおりひとおり丁寧に真田紐を織りながら
幸さんもお話くださいました。
幸さんの手織真田紐
美智子上皇后が御輿入れの際に 購入くださったり
正倉院の奈良の正倉院の御物の一部として納めたり、
茶道の 裏千家、表千家の茶器の木箱の紐など
由緒あるところからのご依頼で 手織真田紐を納めておられてきたそうです。
かつては 100名近くの職人がいたのが
今は手織で真田紐を織るのは 幸さんのみ
「真田紐」とは・・・
縦糸と横糸を使い機(はた)で織った平たく狭い織物の紐。
一重織り・袋織りがあり、材質は木綿・正絹を使う。
主に茶道具の桐箱の紐・刀の下げ緒・鎧兜着用時の紐・帯締め・帯留用の紐・荷物紐等に使用する。
真田紐は、通常の織物の4倍以上の糸を圧縮して平たく織られ、伸びにくく丈夫である。
そのため重量物を吊ったり、物を確実に縛る際に使う。 世界最小幅の織物
今回の「はんニャリたいむ」は
ロシアンアズの登場!
いつも にゃんこ母の大切な鞄などに
もたれかかって まったりお眠りに。。
~*~*~*~*~*~*~
24時間常時放送 インターネット シャナナ TV
「和いWayテレビ」和ヲモッテ輪ヲツナグ
*第1週&第3週に最新情報オンエア
  朝8:30~9:00/ 夜19:30~20:00 1日2回
*第2週&第4週は 再放送Weekで 15:00~15:30
【ご視聴は  http://shanana.tv/ 】
*過去のオンエアはこちらからご覧に♪
http://shanana.tv/portfolio/waiwai/
~*~*~*~*~*~*~
☆ご協力感謝!☆
★オープニング・エンディングバック
築150年京町家 西陣・千両ケ辻 京そめ塾
友禅作家 南進一郎先生
★番組タイトル:
Salon des 有香衣(サロンデユカイ)創作書藝・篆刻・講座・貸スペース
葉香(YOKO)
尾原 衣香さん
★「はんニャリたいむ」BGM:
ピアノアメージニスト オンプちゃん 松田 祐子さん
☆番組中の 浴衣&半幅帯 ご紹介♪
宮崎・国富町 ゆうあい着物工房
https://yuaikimono.com/
(きょーちゃんの着物姿がHPに使われています)
<番組企画・構成・出演> 京都のきょーちゃん
声のHIKARIナビゲーター 相葉恭子 Kyoko Aiba
オフィシャルHP http://aibakyoko.com
ブログ https://ameblo.jp/imokenpi0129
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ミライズ  /  未来に流れる水
社会支援活動「応援ミライズ」に
「和いWayテレビ」和ヲモッテ輪ヲツナグを
選んでいただきました!
ミライズを購入していただくと
1本につき10円の応援となります。
番組運営費用として活用させていただきます!
美と健康をサポートする
ミネラルウォーター「ミライズ」を飲んで、
「和いWayテレビ」の応援をしてくださると嬉しいです。
お申込み・詳細はこちらへ
http://www.eishinweb.jp/shopdetail/000000000023
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
番組を応援してくださる企業
「番組スポンサー」募集中です!
(番組中 15秒・30秒CMのオンエア、
 番組ラストにテロップ紹介)
番組出演の和の文化人、お店、イベントなど ご紹介も大歓迎♪
お問合せ先: http://aibakyoko.com/contact
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ニュース一覧へ戻る